Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




マルコによる福音書 6:56 - Japanese: 聖書 口語訳

56 そして、村でも町でも部落でも、イエスがはいって行かれる所では、病人たちをその広場におき、せめてその上着のふさにでも、さわらせてやっていただきたいと、お願いした。そしてさわった者は皆いやされた。

この章を参照 コピー

ALIVEバイブル: 新約聖書

56 イエスが町や村を訪れると、決まって住民たちが病人をつれて市場に集まり、服の端っこでもいいから触れさせてほしいと、イエスに頼み込んだ。そして、触れた全員が治されたのであった。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

56 そして、村でも町でも部落でも、イエスがはいって行かれる所では、病人たちをその広場におき、せめてその上着のふさにでも、さわらせてやっていただきたいと、お願いした。そしてさわった者は皆いやされた。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

56 そして、村でも町でも農場でも、人々は病人を広場に寝かせ、せめて着物のすそにでもさわらせてほしいと願うのです。さわった者はみな治りました。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

56 村でも町でも里でも、イエスが入って行かれると、病人を広場に置き、せめてその服のすそにでも触れさせてほしいと願った。触れた者は皆いやされた。

この章を参照 コピー

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

56 イエスが町や村を訪れると、決まって住民たちが病人をつれて市場に集まり、イエスの服の端っこでもいいから触れさせてほしいとイエスに頼み込んだのだ。そして触れた全員が癒された。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

56 そして、村でも町でも部落でも、イエスがはいって行かれる所では、病人たちをその広場におき、せめてその上着のふさにでも、さわらせてやっていただきたいと、お願いした。そしてさわった者は皆いやされた。

この章を参照 コピー




マルコによる福音書 6:56
15 相互参照  

時に、ひとりの人を葬ろうとする者があったが、略奪隊を見たので、その人をエリシャの墓に投げ入れて去った。その人はエリシャの骨に触れるとすぐ生きかえって立ちあがった。


主はまたモーセに言われた、


そして彼らにイエスの上着のふさにでも、さわらせてやっていただきたいとお願いした。そしてさわった者は皆いやされた。


するとそのとき、十二年間も長血をわずらっている女が近寄ってきて、イエスのうしろからみ衣のふさにさわった。


それは、多くの人をいやされたので、病苦に悩む者は皆イエスにさわろうとして、押し寄せてきたからである。


その地方をあまねく駆けめぐり、イエスがおられると聞けば、どこへでも病人を床にのせて運びはじめた。


イエスはこれに対して言われた、「それだけでやめなさい」。そして、その僕の耳に手を触れて、おいやしになった。


また群衆はイエスにさわろうと努めた。それは力がイエスの内から出て、みんなの者を次々にいやしたからである。


この女がうしろから近寄ってみ衣のふさにさわったところ、その長血がたちまち止まってしまった。


この人による以外に救はない。わたしたちを救いうる名は、これを別にしては、天下のだれにも与えられていないからである」。


わたしたちが、きょう、取調べを受けているのは、病人に対してした良いわざについてであり、この人がどうしていやされたかについてであるなら、


ついには、病人を大通りに運び出し、寝台や寝床の上に置いて、ペテロが通るとき、彼の影なりと、そのうちのだれかにかかるようにしたほどであった。


身にまとう上着の四すみに、ふさをつけなければならない。


私たちに従ってください:

広告


広告